理事長ブログ
【復職前検査には、抗体検査】
(2020.09.16更新)
PCR検査は、感度が非常に良い。
検査する我々としては、検体採取から検体の保管までの間に汚染、混入しない様に最新の注意を払っている。これまで、連続して陽性となる事例はない。しかし、微量でも陽性となる… ▼続きを読む
【陽性者のPCR再検査を中止します】
(2020.09.15更新)
新型コロナウイルス感染症に感染された方が、14日間程度の入院、ホテル療養、在宅療養を経て当PCRセンターにPCR再検査を希望されることがしばしばありました。ある程度陽性になることが解っているためブログ… ▼続きを読む
【事業所向けのPCR検査】
(2020.09.13更新)
8月は、帰省に関する個人や家族単位での御依頼がありましたが最近は減っております。行政検査(濃厚接触者など)や、医師会診療所からの紹介は一定数ありますが特に変動はありません。紹介患者様からPCR検査にて… ▼続きを読む
【小児の無症候性感染者について】
(2020.09.09更新)
https://www.jpeds.com/article/S0022-3476(20)31023-4/fulltext
上記論文の内容要約抜粋。
感染が確認された小児の気道からは、極めて高いレベ… ▼続きを読む
【草加市の感染情報】
(2020.09.03更新)
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1004/a001/PAGE000000000000063188.html
あい小児科 PCRセンターも同じような傾向があ… ▼続きを読む
【陰性証明書について】
(2020.08.29更新)
あい小児科PCRセンターでは、無症候・軽症者に対して新型コロナウイルスのPCR検査を実施しております。検査数は250回を超えました。
帰省、高齢者ケア、職場、スポーツの対外試合、飛行機搭乗などにおい… ▼続きを読む
【スタッフ全員PCR陰性】
(2020.08.22更新)
8月21日、あい小児科及び、まるくり訪問看護ステーションのスタッフ全員でPCR検査を行いました。一人も検出せず、全員陰性が確認されました。ほっとしたというのが正直な印象ですが、今後感染する可能性が無い… ▼続きを読む
【感染拡大期に入ったようだ】
(2020.08.20更新)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200819/k10012573361000.html
まだまだ議論があるところであろうが、感染が広がっているのは間違いない。
… ▼続きを読む
【なぜ、注意が必要なのか?】
(2020.08.19更新)
https://news.yahoo.co.jp/articles/16a4fe2123401bdcfd68674dd8422b40a0aa3296
基礎疾患がある高齢者が感染した場合、急速に悪化す… ▼続きを読む
検査の遅れは致命傷になりかねない。
(2020.08.18更新)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200818-OYT1T50160/
検査をためらう理由は、検査の費用だけではない。陽性の場合、保健所が全例把握する。地域ご… ▼続きを読む