メニュー

ソフトバンクホークスで集団感染。

[2022.06.27]

https://news.yahoo.co.jp/articles/675140c648ec72e991311f5ef1cff48aa5c3d579

スポーツ観戦なども人数制限が徐々に緩和され、日常が戻るのかと思っていた矢先に、あのソフトバンクでクラスターが出たようだ。先発ローテーションの一角を担う投手が感染すると、日常的な状態とは言えない。どちらかと言えば、オーナーの孫さんはPCR検査に積極的であった。実は2年前の2月3月ごろPCR検査の前に抗体検査でのスクリーニングもトライしていた。私も抗体検査キットを輸入するときに、ソフトバンクさんも買いに来てますとこっそり教えてもらっていた。というより、ソフトバンクさんが買い占めているという状況だったのだと思う。抗体検査キットは、残念ながら現在は役に立っていない。

それはさておき、やっぱりマスクを外してはダメなんだ。ワクチンを接種しても重症化は予防するが、感染者と接触すれば感染するのだと改めて感じた。

別の記事で読んだのだが、ソフトバンクホークスは週4日検査を行っているそうだ。抗原検査なのか、PCR検査なのかわからないが恐らく抗原検査だろう。抗原検査も、PCR検査も感染初期、潜伏期間、発症前、発症ごく初期にはいずれの検査も陰性判定となることが多い。一度感染した方はPCRが微妙に反応する偽陽性の状態になることがあり、既感染者の再検査は非常に難しい。発熱して、典型的な症状があるぐらいであれば、抗原検査はすぐわかる。便利で簡単、結果が早いので非常に良いが、ウイルスが増えた状態でないと検出できない。つまり発症前の潜伏期間で陽性を検出できるのは稀だ。発熱だけでももちろんスクリーニングは不十分となる。プロ野球の一軍選手ですら感染防止ができないのだから、幼稚園や保育園、小中学校に完璧に感染を防止するなど到底できっこない。今問題は、感染していると解った場合、隔離する必要があることだ。

大阪の吉村知事が言うように、そろそろ保健所の届や隔離義務を撤廃することが必要なのだろう。そして待たれるのが、子どもにも使える飲み薬だ。

あい小児科の土曜日発熱外来は数が少なかったが陽性率は高かった。少し心配だ。ひとたびウイルスがコミュニティの中に入れば、一気に感染が広まることは皆経験済みですよね。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME